事務局日記

27日(日)のミニ観察会で観察地をどこにするか決めるため、秋葉公園を歩いてきました。

秋葉湖の駐車場からトリムコースを歩き、熊沢公園から木もれ陽の遊歩道で尾根筋を戻ったのですが、法面にはトキワイカリソウが咲き、少し先に進むとエンコウソウが咲き始めていました。

モミジイチゴの花は雨に濡れ、オオタチツボスミレも雨で鮮やかさが増していました。

ハコベの群落の中にサワハコベが目立っていたり、オオウバユリが花茎をのばすタイミングを待ち構えていたり、ホウチャクソウはようやく顔を出し始め、チゴユリも畳まれた葉の間につぼみをしのばせているようでした。そして尾根筋にはマキノスミレが花をいっぱいつけていました。