朝から雨が降っていたので、雨を逆手にとってこんな日はあまり人も出ていなくてすいていると思い五泉のミズバショウ公園に行ってきました。
雨でしたが駐車場は交通整理が出ていて見に行っている人も数人いました。
咲き初めの見ごろという感じでしたが、ミズバショウのほかはショウジョウバカマが咲いているくらいで少し物足りない感じがしましたので、帰り道に阿賀野市の新江用水桜並木と、梅護寺の八房の梅の様子も見てきました。桜はつぼみが大きく膨れ色づいてきたので、開花まではもう少しと思います。八房の梅もつぼみが少し開き始めているようなので、これももう少しの辛抱と思いました。