新着情報

 

  • 夏の観察会の参加申込受付が始まりました。申込は観察会ページの申込フォームからお願いします。今のところまだ定員に余裕はあります。
  • 中峰自然環境保全地域への特別観察会を受付中ですが、7月1日、3日ともに定員となりました。ほかに8日または9日での希望が入っています。希望される方は事務局までお問い合わせください。詳しくは特別観察会のページをご覧ください。
  • 友の会通信103号を会員専用ページにアップしました。閲覧にはパスワードが必要です。
  • 6月21日に郵便局より友の会通信103号と夏の観察会の案内チラシを発送しました。夏の観察会の参加受付は6月28日(土)の午前9時からです。また春の観察会に参加いただいた方には集合写真を同封いたしました。
  • 6月のミニ観察会は拡大版としまして間瀬田ノ浦海岸の植物観察会を行います。現地集合の場合は10時に田ノ浦海水浴場の海側駐車場にお集まりください。送迎希望の方は実費にて新津駅西口、植物園駐車場を経由する送迎車を運航します。若干ではありますがまだ座席に余裕があります。詳しくはミニ観察会のページをご覧ください。
  • 植物園より特別展「ターシャ・テューダー展」のチラシが届きましたので植物園情報のページに掲載しました。
  • 特別観察会は募集中のもの以外でも実施可能です。ご希望がありましたら事務局までお聞かせください。
  • 新年度の新規入会申込も受付中です。入会案内などはお問合せフォームよりご請求ください。
  • 会員専用ページのパスワードは毎年4月1日より変更になりました。新しいパスワードは会員証と一緒に送付しますのでご確認ください。

2025年度会員証の見本です

【個人会員用】

【ファミリー会員用】




私たちは新潟県立植物園友の会を応援します~賛助会員

  (バナーをクリックしてください)別ページで開きます

 


関連先へのリンク